食品と栄養のお話

スイカ(西瓜)

「食品と栄養のお話」サイトの主旨

世の中には様々な食品があります。
野菜や果物はもちろんのこと、肉、魚、調味料にわたって多岐にわたります。
そんな世の中、食品には長所や短所ありますが、私たちはそれをしっかり理解しているでしょうか?
「食品と栄養のお話」では、知識、食べ方、栄養にわたった観点で食品を分析しました。

「食品と栄養のお話」TOP 》》 スイカ(西瓜)

スイカ(西瓜)

スイカ(西瓜)はウリ科スイカ属に属しているつる性1年草(タネをまいてから1年以内に開花すること)の果実です。

夏の風物してもあるスイカは、歴史の古い果物で、古代エジプトに栽培の歴史があるほどです。

原産地は南西部アフリカで、11世紀にシルクロード経由で中国に伝わり「西域の瓜」と呼ばれ、「西瓜」と書かれるようになりました。

日本では鎌倉時代に伝えられたとされていますが、赤い汁が血を連想させるので敬遠されており、一般的に食用となったのは江戸時代からです。

現在では、山形、熊本、富山県などで栽培され、特に富山県の「黒部スイカ」は有名です。

ハウス栽培が盛んですので、12月頃から出回っていますが、旬な時期といえばやはり夏の間6月〜8月で甘味、大きさも抜群です。

色ツヤがよく、縞模様が太くてくっきりとしているもの、触ると少しザラザラしているもの、軽くたたくとコンコンとよい音がするものを選ぶようにしましょう。

カットされているものの場合は、果肉の色が鮮やかなものを選ぶようにしましょう。

野菜
野菜一覧


魚介類・肉類
肉・魚介類一覧


乳製品
乳製品一覧


穀物
海藻・穀物一覧


種実、豆類
種実、豆類一覧


果物
果物一覧


調味料
調味料一覧

携帯サイトオープン!

食品と栄養のお話 the mobile

リンク集