食品と栄養のお話

ウナギ(鰻)

「食品と栄養のお話」サイトの主旨

世の中には様々な食品があります。
野菜や果物はもちろんのこと、肉、魚、調味料にわたって多岐にわたります。
そんな世の中、食品には長所や短所ありますが、私たちはそれをしっかり理解しているでしょうか?
「食品と栄養のお話」では、知識、食べ方、栄養にわたった観点で食品を分析しました。

「食品と栄養のお話」TOP 》》 ウナギ(鰻)

ウナギ(鰻)

ウナギ(鰻)はウナギ科ウナギ属にぞくしている淡水魚の一種です。世界では18種類ものうなぎが確認されており、日本では、そのうち北海道以南に生息しているウナギと、関東以南に生息しているオオウナギの2種類がいます。

海外では朝鮮半島、東アジア、ベトナムといった地域に生息しており、日本では全国の中流から下流、河口などに分布しています。
静岡や愛知県のウナギが特に有名ですね。

他の魚と比べて特徴的なのが、エラと皮膚との2種類の呼吸法をもっているので、皮膚さえぬれていれば地上でも生きられるということです。その為、濡れてさえいれば、切り立った絶壁でさえも這い登ると考えられるようになり、「うなぎのぼり」といった表現も出てきました。

夏の間の6月〜9月頃が旬になります。

選ぶポイントとして、身がふっくらとしており、生のものだと切ったときに血が鮮やかなものです。

また、蒲焼きとして売られているものは岐阜、愛知、静岡県産で、値段が1000円前後のものがもっともおいしい蒲焼きとなります。

野菜
野菜一覧


魚介類・肉類
肉・魚介類一覧


乳製品
乳製品一覧


穀物
海藻・穀物一覧


種実、豆類
種実、豆類一覧


果物
果物一覧


調味料
調味料一覧

携帯サイトオープン!

食品と栄養のお話 the mobile

リンク集